[ 地域経済 ]

見えてきた「新しい東北」 震災復興5年半の歩み

(2016/8/16 05:00)

  • 「アクア」などを生産するトヨタ自動車東日本の岩手工場

けん引役トヨタ、フル稼働/基幹の水産加工業、世界輸出にかける

東日本大震災からまもなく5年半が経つ。政府の「集中復興期間」が3月で終了し、被災地の復興は次のステージに向かって動き始めた。医療、ロボットなど新たな産業の芽が生まれ、古くから地域に根付いた産業にも動きがみられる。新しい姿へ生まれ変わろうとしている東北の姿を追った。(仙台・苦瓜朋子、福島支局長・阿部義秀、山形支局長・大矢修一)

【人材確保に苦心】

トヨタ自動車のコンパクトカーを生産するトヨタ自動車東日本(TMEJ、宮城県大衡村)。設立4年を迎え、域内サプライヤーの数も増加し、東北経済のけん引役として存在感を増している。人気車種「アクア」の生産でフル稼働を続けるTMEJ岩手工場(岩手県金ケ崎町)は、生産能力の増強に向けて3―11月に期間従業員230人を募...

(残り:1,625文字/本文:2,025文字)

(2016/8/16 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

中小企業・地域経済のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン