[ 自動車・輸送機 ]

IHI、無人航空機に参入−救援物資、孤立地域にピストン輸送

(2016/10/21 05:00)

IHIは無人航空機(UAV)事業に参入する。不定形の段ボールに入った災害救援物資を安全、人手をかけずに孤立した場所にピストン輸送する。福島県浜通り地域の早期復興を支える新技術・新産業を創出する、国や県の「福島イノベーション・コースト構想」実用化開発プロジェクトの一環。浜通り地域で組み立て、操縦者育成拠点を整備。同地域で中長期に年10億―20億円の売上高を見込む。

開発するのは大型のUAVと物資保持機構。保持機構は協栄精機(福島県南相馬市)と共同開発する。エンジン駆動による円筒形のプロペラ上のファンを搭載。遠隔操作で物資を保持、飛行する。

道路の寸断や人員不足の影響で救援物資を孤立地域に届けられないことがあったが、既存のUAVでは長時間航行が難しかったり、積載量が少ないなど課題があるという。

浜通り地域を拠点として大型のUAVを開発、製造するほか、オペレーターを育成し、中期で20人...

(残り:124文字/本文:524文字)

(2016/10/21 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

総合4のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン