[ トピックス ]

THE経営体制(1)トヨタ自動車/未来切り開く企業戦略

(2016/11/4 05:00)

日本全体を考えるリーダー育成

愛知県豊田市、トヨタ自動車本社。幹部が新たな取り組み案を意気揚々と語っていた。しかし社長の豊田章男は次第にあきれた顔になっていった。「それは誰のためなの?自分のためでしょ?そういうのはいらない」。

  • トヨタは公益資本主義を掲げている(前列左から、豊田章男社長、加藤光久副社長、寺師茂樹副社長)

【製品軸で担当】

後継者育成―。社長就任8年目、還暦を迎えた豊田が今、一番頭を痛める問題だろう。

創業家の豊田の後釜は、“サラリーマン社長”になることは間違いない。ただ、豊田が求めるリーダーはサラリーマンであっても長期的視野を持ち、刈り取りと種まきのバランスのとれる人物。そして公益資本主義を唱えるトヨタとして、日本や業界全体のことまで考えられる経営者だ。

「(次のトヨタの社長は)従来のような機能を深掘りして副社長まで上がるような人には無理だろう」(首脳)。これまでトヨタは各副社長が生産、営...

(残り:970文字/本文:1,370文字)

(2016/11/4 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

トピックスのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン