[ 商社・流通・サービス ]

挑戦する企業/三菱商事(1)「事業投資」から「事業経営」へ−投資先と共に稼ぐ

(2016/11/22 05:00)

資源価格の下落を受け、2016年3月期に創業以来初の当期赤字に転落した三菱商事。15年間維持してきた当期利益で業界トップの座も伊藤忠商事に明け渡した。王者復活に向け、社長就任1年目の垣内威彦が掲げた経営戦略が、投資先企業に深く関与してイノベーションや付加価値を創出する「事業経営」だ。自社の経営力を注入して事業モデルの進化とグループの成長を両立し、捲土(けんど)重来を期す。

■イノベーション・付加価値を創出■

【変わる商社】

投資先企業の稼ぐ力をいかに高めるか―。三菱商事は1200以上の関連会社を抱え各社の成長を支援する。垣内はグループの成長に向けて「今後5―10年を見据えると、この流れはより強くなる」と言い切る。

原料や製品の仲介取引(トレーディング)業務を主力としてきた総合商社。しかしインターネットの普及や企業の海外進出でこの役割が低下し、2000年代からは成長が見込める分野...

(残り:692文字/本文:1,092文字)

(2016/11/22 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

商社・流通・サービスのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン