[ 中小・ベンチャー ]

自動運転開発、名大発VBが学生ベンチャーに出資−目標100社

(2016/12/29 05:00)

【名古屋】ティアフォー(名古屋市中区、竹岡尚三社長、052・231・1751)は自動運転技術などの開発に取り組む大学生らの起業を支援する。ティアフォーの子会社として学生ベンチャーを多数設立し、技術開発や資金調達を後押しする。12月中旬までに9社設立しており、将来は100社程度の設立を見据える。優秀な人材の獲得に加え、自動運転ソフトウエアの普及拡大で「無人タクシー」といった将来の事業基盤の確立につなげる。

ティアフォーは名古屋大学発ベンチャーで2015年に名大の加藤真平准教授(現東京大学准教授)らが創業した。加藤准教授らが開発したオープンソースの自動運転用基本ソフトウエア(OS)「オートウエア」を使い、企業横断型の自動運転開発の推進や研究者育成を展開している。

学生ベンチャーはティアフォーが75%出資する一方、原則として学生も出資し、技術開発だけでなく経営ノウハウも学ぶ。資本金数十万...

(残り:357文字/本文:757文字)

(2016/12/29 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン