[ 自動車・輸送機 ]

いすゞ、トラックへの負荷を部品単位で把握 中古車の査定精度向上

(2017/3/17 05:00)

いすゞ自動車はトラックにかかる負荷を部品単位で把握して中古車の査定精度を高める。エンジンや変速機など部品の稼働状況を遠隔で監視し、車両に蓄積される“生涯負荷”を把握する。中古車を走行距離などから査定する従来の方法に加え、各部品の負荷情報を活用する。部品の生涯負荷情報は、中古車を再販するか廃棄するかの判断にも生かせる見込み。資源を有効活用する上で、環境に配慮した取り組みとしても注目されそうだ。

いすゞは2015年に大型トラックを21年ぶりに全面改良し、テレマティクスを標準装備した。このシステムを用い、エンジン回転数など基幹部品の稼働状況や、アクセルやハンドル操作などの運転情報を収集。アクセルやブレーキの踏み具合などからエンジンや変速機にかかる負荷を時系列で把握し、中古車の査定に役立てる。

例えば重い荷物を長距離輸送する回数が多いトラックでは、1回の輸送で車両やエンジンにかかる負担は大きく...

(残り:274文字/本文:674文字)

(2017/3/17 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン