[ 商社・流通・サービス ]

揺らぐ物流網(1)人手不足で現場逼迫、通販対応に追われる日々

(2017/4/6 05:00)

  • 宅配の増加で現場は混乱している

日本の物流網の軋み(きしみ)が顕在化した。インターネット通販の普及による荷物の増加と人手不足で、現場は逼迫(ひっぱく)する。配送の高速化や細かな時間設定、再配達など過剰とも言えるサービスも追い打ちをかけた。物流効率化に向けて進めた拠点網の統合も、アスクルの火災でリスクに直面した。世界的に見ても水準が高い物流網を維持するには、物流業者、倉庫業者、ユーザー企業それぞれが変わる必要がある。

【労働環境改善】

「連続して1時間、昼休みが取れるようになる」。ヤマト運輸は春闘で時間帯配送指定の見直しなど、労働環境を抜本的に改善することで合意した。6月中に、昼休みの時間帯に当たる12―14時の時間帯指定区分を廃止する。

「12―14時指定の荷物は少ないが、1個でもあれば作業は発生する」(関係者)。現場では少量の荷物に振り回され、...

(残り:725文字/本文:1,125文字)

(2017/4/6 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン