[ 環境・エネルギー ]

コニカミノルタ、新たな環境目標設定−カーボンマイナス前提、取引先のCO2削減支援

(2017/4/17 05:00)

コニカミノルタは事業活動における二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロ以下にする「カーボンマイナス」を前提に、2050年度までの新しい環境目標を設定した。自社と取引先の自社向け工程分に加え、取引先の他社向け工程分の削減活動も支援する。温暖化対策の国際ルール「パリ協定」ができ、50年度の目標を策定する企業が増えているが、取引先全体を含めた目標は珍しい。取引先の経営体質強化にもつなげ、サプライチェーンを強固にする。

コニカミノルタは09年、事業活動全般の排出量を50年度に80%削減する目標を設定した。事業活動全般の排出量には同社の事業所、調達部品の製造、製品の輸送、顧客での同社製品の使用で発生するCO2も含む。05年度は206万トンだった。現在は40%近くを削減済み。

50年度に80%減を達成すると、残り20%の排出量は41万トン。17年度からは他社との取引に関わる工程でも削減活動を支援し、...

(残り:330文字/本文:730文字)

(2017/4/17 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン