[ ICT ]

【電子版】松岡功の「IoT&AI最前線」(2)「AIは企業ブランドの顔になる」とアクセンチュアが説く理由

(2017/4/21 05:00)

今まさに一大ブームとなっている人工知能(AI)。技術革新とともにさまざまな用途に使われ始めているが、企業にとって最も大きなインパクトは果たして何なのか。アクセンチュアが先頃発表した調査レポートに「これだ」と感じた話があったので、今回はその内容を取り上げたい。

  • アクセンチュアの立花氏

  • (図1)AI が顧客との接点にもたらす効果

  • (図2)AIがユーザーインターフェースとして強みを発揮できる点

「AIは新しいユーザーインターフェースになる」

アクセンチュアの調査レポート「Technology Vision 2017」は、およそ3年先の技術トレンドと、それがビジネスにもたらすインパクトについて予測したものだ。31カ国、16業界にわたる5400人以上のCIO(最高情報責任者)などを対象に実施した調査を基に作成された。

その結果、同社は5つの予測を行ったが、その一番目に「AIは新しいユーザーインターフェース(UI)になる」と掲げた。AIが新しいUIになる...

(残り:1,600文字/本文:2,000文字)

(2017/4/21 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン