[ トピックス ]

日刊工業アーカイブス(3)躍動の昭和「企業合併」

(2017/5/4 05:00)

再編の波、乗り越えて

第二次世界大戦後、連合国軍の占領下にあった日本では、財閥解体につながる過度経済力集中排除法によって日本製鉄など巨大企業が分割される一方、戦後の荒廃の中から着実に力を付けた企業が育ってくる。1955年の同法廃止後、60年代に入ると、産業界の競争力強化を狙いに、政府方針の下、大型の合併・買収が始まる。石油危機をきっかけとする不況も合併の動きに拍車をかける。

【新三菱重工業・三菱造船・三菱日本重工業】

当時は戦後最大の合併といわれた三菱三重工(新三菱重工、三菱造船、三菱日本重工)の合併調印式が1963年10月28日に東京・丸の内の新三菱重工本社で行われた。合併調印書に筆で署名する河野文彦三菱日本重工社長(写真左)、藤井深造新三菱重工社長(同中央)、佐藤尚三三菱造船社長。64年6月1日付で「...

(残り:2,279文字/本文:2,679文字)

(2017/5/4 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

日刊工業アーカイブスのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン