[ ICT ]

【電子版】松岡功の「IoT&AI最前線」(4)AI活用で効かせたい「サイバー攻撃者への抑止力」

(2017/5/19 05:00)

  • 【写真1】NECの「サイバーセキュリティ・ファクトリー」(同社提供)

  • 【図1】NECが描く「サイバーセキュリティ対策のライフサイクル」(出所:NECの資料)

大規模なサイバー攻撃が先週末に起き、世界各地に被害が広がった。事件の全容は明らかになっていないが、改めてサイバーセキュリティー対策の重要性を思い知らされる出来事となった。その対策に今、人工知能(AI)技術を活用する動きが活発化している。そこで今回は、サイバーセキュリティー対策へのAI活用の可能性について探ってみたい。

NECが対策にAI活用

「AI技術はサイバーセキュリティー対策のライフサイクル全てに活用できる」

こう語るのは、NECナショナルセキュリティ・ソリューション事業部シニアエキスパートの矢野由紀子氏だ。官公庁や企業のサイバーセキュリティー対策を支援する中核拠点として、同社が2014年6月に開設した「サイバーセキュリティ・ファクトリー」(写真1)の推進役を担うキーパーソンである。

NECは先頃、サイバー...

(残り:1,796文字/本文:2,196文字)

(2017/5/19 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン