[ 金融・商況 ]

りそなグループ、新規キャッシュカードにデビット標準装備 10月から

(2017/5/25 05:00)

りそなホールディングス(HD)傘下のりそな銀行など3行は10月から、口座開設の際に発行するすべてのキャッシュカードに、買い物などの購入代金を口座から即時引き落として支払う「デビット」機能を付加する。マイナス金利の導入によって、貸出事業での収益が悪化する中、手数料収益を拡大する。カードを利用した購買データを活用し、自行のマーケティング強化にもつなげる。

りそなHDの東和浩社長が24日までに日刊工業新聞社のインタビューに応じ明らかにした。キャッシュカードにデビット機能を標準装備するのは大手行では初めてという。

店舗で口座開設する際にその場で発行する。非接触型のカードで年会費は無料とする。傘下の埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行も発行する。りそなのデビット機能付きクレジットカードの累計発行枚数は68万枚。

りそなHDはデビットカードを含む決済関連の手数料収益を2019年度に16年度比1割増の610億円とする計画。日銀によればデビットカードの決済件数は6年連続で増え16年度は1億件を初めて超えた。

決済金額も4年連続増加している。背景にはビザなど国際ブランドのクレジットカード会社のネットワークが使える「ブランドデビットカード」を発行する銀行が増えていることがあるとみられる。

(2017/5/25 05:00)

関連リンク

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン