[ 人物 ]

リケジョ小町PART2(182)NTTデータのブヌ・ダリア・アントニアさん

(2017/7/3 05:00)

生命に役立つ仕事を

ルーマニア出身のブヌ・ダリア・アントニアさん(25)はNTTデータでデータ分析技術の研究開発に携わる。常に複数の案件に関わっているが、今はスペインで行う集中治療室(ICU)向け医療データ分析サービスの実証実験がメーン。患者の症状進行予測モデルの構築を担当している。子どもの頃から「人々の生命や生活に役立つ仕事がしたい」と思っていた。「データ分析の基礎となる大好きな数学で、やりたかった仕事ができている」ことに、とても満足している。

技術からビジネス考える

ルーマニアのバベシュ・ボーヤイ大学数学・コンピューターサイエンス学部数学科を卒業しました。人工知能(AI)技術と数学の知識は親和性が高く、非常に役に立っています。

欧米の理工系学生を対象としたインターンシッププログラムへの参加がNTTデータに入社するきっかけです。インターン参加前は「新しい技術を開発するだけ」と考えていました。ところが当時の上司に「技術で顧客企業にどう貢献できるのか」ということを再三、言われて…。例えば、新技術を使ったソフトを開発しても「これは何に使うのか、顧客にどんな価値を提供できるのか」と常に指摘されました。「技術からビジネスを考える」ことに最初は戸惑いましたが、インターンが終わる頃には興味に変わりました。元々は帰国して数学の教師になるつもりでしたが、NTTデータに残ることを選びました。自分のやりたいことがやっと見つかったからです。

NTTデータの研究開発はほぼ日本で完結しています。これをグローバル化できれば海外でもITトッププレーヤーになれるはず。それを実現するための活動ができればと考えています。

音楽を聴くことが大好きです。洋楽が中心ですが、サザンオールスターズやEXOにも興味があります。あと写真撮影も大好き。人物や空を主に撮っています。

(文=松沢紗枝、写真=北山哲也)

「ニュースイッチ」で拡大版 http://newswitch.jp

◇NTTデータ 技術開発本部エボリューショナルITセンタ 

(2017/7/3 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン