[ 政治・経済 ]

1―6月の訪日外国人、17%増の1375万人−最高を更新

(2017/7/20 05:00)

日本政府観光局(JNTO)が19日発表した1―6月の訪日外国人数は、前年同期比17・4%増の1375万7000人となった。JNTOが主要市場として設定する20の国・地域すべてで過去最高を更新した。旅行需要が高まる時期に合わせて実施した訪日プロモーションが奏功。昨春発生した熊本地震後の訪日需要低迷からの反動増も影響した。

1―6月の国・地域別トップは韓国で339万5000人。前年同期比42・5%増の大幅な伸びは熊本地震の影響による需要低迷からの反動増が主因。格安航空会社(LCC)を中心に増便が相次いで、座席供給量が拡大した。前年同期に比べて最も増加率が高かったのはインドネシアで44・9%増だった。航空券安や各種媒体での日本の露出増が追い風になったと分析する。

6月の訪日外国人数は、前年同月比18・2%増の234万7000人で6月として過去最高。台湾が単月として過去最高となった。

クルーズ船寄港数の増加や、地方へのチャーター便運航などが寄与した。韓国や中国、香港、米国などで6月の過去最高を更新した。

(2017/7/20 05:00)

総合4のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン