[ オピニオン ]

産業春秋/野外フェス

(2017/7/27 05:00)

夏祭りのシーズン。提灯(ちょうちん)の下に縁日の屋台が並び、団扇(うちわ)を手にした浴衣姿の男女が行き交う。日常と違う街の景色には日本の情緒がある。

ところが、まったく別の夏祭りが各地で定着しつつある。野外でのコンサート、いわゆる「野外フェス」である。今週末には観客10万人超の巨大イベントとして知られる「フジロック・フェスティバル」が新潟県湯沢町の苗場スキー場で開かれる。

他の野外フェスの開催情報をみると、ロックばかりでなく、ジャズやレゲエなど幅広いジャンルで、規模も大小さまざま。複数のバンドやアーティストが出演するので、初めてライブを聴いて好きになる発見もある。

大抵は野原にステージを作っているので、後方で座ってアルコールを飲みながら、のんびりと演奏を流し聞けばいい。夕暮れ時にステージの周囲が刻々と夜に移っていく風情も、夏の野外ならでは。

以前に参加して意外だったのは、観客が若者ばかりではないことである。子連れの夫婦や中高年の姿も珍しくない。フジロックでも28日には、80歳になった“若大将”の加山雄三さんがゲスト出演する。盆踊りと違って多くの場合、入場は有料だが、家族で野外フェスを楽しんでみるのも悪くない。

(2017/7/27 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン