[ オピニオン ]

産業春秋/仮面ライダーとリターンライダー

(2017/9/8 05:00)

バイクに乗って敵を蹴散らす―。人気特撮ヒーロー『仮面ライダー』も平成以降、クルマや電車を操る設定があるとか。近年の若者のバイク離れを反映したものか。

バイクは日本が世界に誇る工業製品だ。ホンダ、ヤマハ発動機、スズキ、川崎重工業の4社が、長らく世界のトップ4だった。インドや中国メーカーが台頭した今も、世界シェアの約4割を握る。

趣味のバイクでは米ハーレー・ダビッドソンや独BMWのブランドは強い。それでも高い性能と信頼性、ラインアップの豊富さで日本勢は他の追随を許さない。ただ肝心の国内市場は9月1日に排ガス規制が強化されて逆風が吹く。

規制対応のコスト増は、特に原付きバイクには致命的だ。愛らしさで人気のホンダ「モンキー」はじめ各社が生産終了モデルを発表した。日本自動車工業会によると、ピーク時300万台を超えていた2輪車国内総需要は2017年度は36万9000台に減少する。

今や客層の主力は50代の“リターンライダー”。各社は転びにくいバイクや電動化の開発を進め、スマートフォンホルダーなど若者のニーズを取り入れる。国内2輪が疾走し続けるためにも、仮面ライダーにはカッコよくバイクで登場してもらいたい。

(2017/9/8 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン