[ 政治・経済 ]

事業承継問題放置でGDP22兆円損失−中小企業庁試算

(2017/9/27 05:00)

中小企業・小規模事業者の事業承継問題を放置すると、廃業の急増により2025年頃までの10年間累計で約650万人の雇用と約22兆円の国内総生産(GDP)を失う可能性があることが経済産業省・中小企業庁の試算で明らかになった。企業庁は「地域経済、日本経済の問題」(幹部)と捉え、時限的な税制優遇措置の検討を含めて政策を総動員し、経営者に早期決断を促す。

特に地方の市町村での休廃業リスクが高まっている。今後10年で平均引退年齢の70歳を超える経営者は全体の6割超に当たる約245万人に達するが半数の約127万人の後継者が決まっていない。

企業庁は25年までに経営者が70歳を超える法人の31%、個人事業者の65%が廃業すると仮定。09―14年に廃業した中小企業が雇用していた従業員数の平均値(5・13人)と、11年度の法人・個人事業主一者当たりの付加価値をそれぞれ利用し、今回試算した。

企業庁は世代...

(残り:339文字/本文:739文字)

(2017/9/27 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン