[ ICT ]

日本NI、生産設備の異常検知システム提供

(2017/10/24 05:00)

日本ナショナルインスツルメンツ(日本NI、東京都港区、コラーナ・マンディップ・シング社長、0120・527・196)は、生産設備などの異常検知システム「状態監視リファレンスシステム」の提供を始めた。機械学習を使って機器の温度や音、振動などの抽出データから不具合を検知できる(イメージ)。現状把握ができていない生産ラインなど向けに展開する。価格は計測器とセンサー、ソフトウエアの組み合わせで110万円程度から。

同システムでは、品質工学に基づく機械学習アルゴリズム「マハラノビス・タグチ(MT)システム」を採用。事前に測定した振動などの正常値からの乖離(かいり)の程度を基に、設備の故障を検知する。

MTシステムは製品検査などで活用されている手法で「工学的な裏付けがあり、仕組みがブラックボックスにならない」(マーケティング部)とする。データ計測の始め方が分からない製造業者などに、同システムを訴求していく計画だ。

(2017/10/24 05:00)

機械・ロボット・航空機2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン