[ オピニオン ]

産業春秋/バイオマス発電で明るい未来

(2017/11/3 05:00)

再生可能エネルギー固定価格買い取り制度が始まったのが5年前の夏。発電設備の導入は年平均で30%近く伸びている。一方で電気料金に上乗せされる賦課金は、電力使用量300キロワット時の標準家庭で2012年度の月額66円が、17年度は同792円と10倍以上になった。

バイオマス発電事業を始めるため昨年、ハナブサ(東京都千代田区)という会社を設立した会長の佐藤忠男さん。茨城県神栖市に土地を確保、パーム油を燃料に4基で計11万2000キロワットの発電所を建設する計画だ。

佐藤さんはもともと電気が好きで、大学で学びたかった。ただ最終的に家業の呉服仕立て業を継いだ。72歳になって昔の夢に挑戦するのは、金もうけをしたいからではもちろんない。

再生可能エネルギー発電は国民の賦課金に依存している。このため「発電で利益が出れば社会に還元すべきだ」と佐藤さん。来年中にNPO法人を設立し、貧困家庭の子供たちの生活・教育費や、資金繰りに苦しんでいるベンチャー企業の支援に充てたいという。

「将来を担う子どもや起業家を支援し、閉塞(へいそく)感漂う日本に活力を取り戻したい」と話す。バイオマス発電で日本を明るく照らし、子どもたちを元気にする国にしたいと願う。

(2017/11/3 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン