[ 政治・経済 ]

被災中小向け「二重ローン」対策3年延長−政府・与党方針

(2017/11/22 05:00)

政府・与党は21日、東日本大震災事業者再生支援機構の支援決定期限を2021年3月末まで約3年間延長する方針を固めた。現在の期限は来年2月22日まで。被災後に新たな借金を抱え込む「二重ローン」の対策を継続し、被災した中小企業の支援に万全を期す。

自民党は同日、東日本大震災復興加速化本部の総会を開き、関連法案を了承した。野党にも協力を呼び掛け、特別国会で議員立法による成立を目指す。

同機構は12年2月に設立。金融機関から被災企業の融資債権を買い取った上で返済を一部免除するなどして、企業の経営再建を手助けしている。支援期間は最長15年。支援決定の期限は当初今年2月までだったが、1年間延長されている。債権買い取り実績は10月末時点で1年前と比べて27件増の729件。増加ペースは設立直後の10分の1程度に落ちた。ただ自治体による復旧・復興資金の制度融資は5年程度返済を猶予している場合が多い。今後返済が始まる中小企業が多いとみられ、同機構の荒波辰也専務は「資金繰りが悪化する企業が増える恐れがある」とみている。

(2017/11/22 05:00)

政治・経済のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン