[ ロボット ]

ホームロジスティクス、物流施設でインド製無人搬送ロボ80台運用(動画あり)

(2017/12/4 05:00)

ホームロジスティクス(東京都北区、松浦学社長、03・6741・1400)は、10月から稼働を開始した無人搬送ロボット「Butler(バトラー)=写真」を大阪府茨木市の物流施設で報道陣に公開した。バトラーは印グレイオレンジが開発したロボットシステムで国内初の導入。約2000坪のスペースで80台を運用し、出荷効率は導入前比4・2倍に高まるという。

バトラーはピッキング指示に応じて、ロボット本体が商品棚を持ち上げて搬送する。ピッキング作業における倉庫内の徒歩移動を省力化する。エリア内のバトラーは連動しており、人工知能(AI)を使う最適化制御が特徴。販売データなどとの連携による作業効率の改善にも対応する。

導入コストは4年以内に回収できる見込みで「労働単価が上がれば回収期間も早まる」(松浦社長)と話す。 同社はニトリグループの物流会社。

(2017/12/4 05:00)

総合3のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン