[ 人物 ]

社長が選ぶ今年の社長、孫氏が2年連続1位−産能大調べ

(2017/12/7 05:00)

【横浜】産業能率大学が6日発表した「社長が選ぶ今年の社長2017」によると、ソフトバンクグループの孫正義社長が2年連続で1位を獲得した。2位も2年連続でトヨタ自動車の豊田章男社長。ソニーの平井一夫社長が3位となり、2年ぶりにトップ10入りを果たした。

孫氏は08年の調査開始以来、6回目のトップとなった。人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)を手がける世界のITベンチャーに投資する大型ファンドの設立表明など、先見性や新分野への挑戦が評価された。

2位の豊田氏は「安定した経営戦略や未来を見越した投資」「電気自動車(EV)による連携を打ち出した英断」といった安定感に加え、自社の技術にとらわれない柔軟な経営姿勢を評価する声が多かった。3位の平井氏は20年ぶりの過去最高益や新製品を積極的に開発している点などが評価された。

初のトップ10入りは4人。このうち、新型ゲーム機の販売が好調な任天堂社長の君島達己氏が6位に入った。日本マクドナルドホールディングス(HD)社長のサラ・カサノバ氏が8位に入り、女性経営者として初めてトップ10入りした。メルカリ社長の小泉文明氏、サイバーエージェント社長の藤田晋氏が10位となった。

調査は11月17―27日にインターネットを通じて従業員10人以上の企業経営者600人を対象に実施。389の有効回答を得た。

(2017/12/7 05:00)

総合4のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン