[ オピニオン ]

産業春秋/3月の節目

(2018/3/12 05:00)

「3月だけ取材に来るな」―。福島県飯舘村の農家、菅野宗夫さんの一言に圧倒された。東日本大震災前までは牛舎だった建物を「我が家」と言って招き入れ、にこやかに応対してくれたが、そこだけ急に強い口調になった。

この1年間、何度か青森や宮城の被災地を取材した―と言い訳する気にはなれなかった。原子力発電所事故による避難指示解除は2017年3月末。間もなく1年になるが住民は戻らず、集落は静寂に包まれている。実際に暮らす人の訴えに重みがあった。

明治初期の東北地方を旅した英国人女性を描いた小説『ジャーニー・ボーイ』(高橋克彦著、朝日文庫)に、裸同然の粗末な身なりの人が暮らす村が登場する。同行する日本人通訳や警護役は案内するかどうか迷う。

通訳らは「政府がこうした地域を見捨てている」「それが日本の真実というやつだ」と語り合う。英国人女性は急速に近代化する横浜や東京を「見せ掛け」と切り捨て、「本当の心や暮らしが知りたい」と貧しい村を見たがる。

関東地方の高校生が飯舘を訪ねようとすると、放射能を心配した親が制止したという。「何度も来ないと風評も分からない」と菅野さん。3月の節目を越えても復興の努力は続く。

(2018/3/12 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン