[ その他 ]

開発の舞台裏 中小企業優秀新技術・新製品賞(13)優秀賞 ウェブテクノロジ

(2018/5/14 05:00)

  • ソフトウエアの機能を説明する小野R&D部マネージャ

■画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」

ウェブテクノロジ(東京都豊島区)は画像を大量掲載するニュースサイトやEC(電子商取引)サイトの運営・運用企業向けに、画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」を開発した。画像データを軽くすることで、表示速度を向上。訪問者の閲覧環境の改善につながり、購入率の向上などが期待できる。

同社はゲーム開発で利用する画像圧縮ツールを手がけており、その知見をベースに、同製品の試作エンジンで実験。効果を見込めたことから同製品の開発につながった。

JPEGは一度画質を圧縮すると元に戻せない「不可逆圧縮」という性質を持つため、保存を繰り返すたびに画質が低下していく。数多くの色に対応しているので風景やグラデーションがかった画像に向いている。

小野知之R&D部マネージャは「画像を判定するロジックは当社独自の技術開発」と強調する。画像の周波数成分を分析することで各画像の特性を自動で判別。最適な圧縮率で処理できるのが特徴だ。例えば、花火などシャープさが重要な画像であれば、見た目に影響しないように圧縮率を下げ、夕焼けの海といった変化が穏やかな画像は圧縮率を上げるというように工夫している。

サイトの運営方針に合わせて「画質優先」から「圧縮率優先」まで基本となる圧縮レベルを7段階で設定可能とした。実際に導入した企業のニュースサイトは、トップページの転送量で60%削減を実現しているという。

ユーザー目線に立った機能を追求し、付加機能を充実させた。コンディションの悪い写真を見栄え良く変換する「画像メイクアップ機能」や画像の拡大・縮小・回転機能、プライバシー情報の除去機能なども搭載。問い合わせもじわじわと増えており、今後は「新しい画像フォーマットも展開していく」(小野マネージャ)と、商品力に磨きをかける考えだ。(茂木朝日)

(おわり)

(2018/5/14 05:00)

中小企業・地域経済のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン