[ オピニオン ]

産業春秋/褒めて伸ばす

(2018/5/21 05:00)

人工知能(AI)分野で昨今、注目の機械学習の一つである「強化学習」。正解を出すと報酬が得られる仕組みで、AIはそれによってより良い行動を選択する。AIに“ご褒美”があることが面白い。

私事で恐縮だが、先ごろ父が叙勲の栄に浴した。伝達式で大臣から勲章とともに国璽と首相名が記された勲記を授与され、他の受章者とともに宮中に参内して夫婦で天皇陛下にお目にかかった。今春の叙勲は4151人。このうち民間人は45%だった。まだ公務員経験者が多いとはいえ、随分と変わってきた印象だ。主に平成時代に仕事をして引退した父は、来春に退位を控える今上天皇からの叙勲を大いに喜んでいた。

たかが勲章と言うなかれ。フランスで最も格式の高いレジオン・ドヌール勲章を創設したナポレオンは「諸君はこれを玩具(おもちゃ)だと言うかもしれないが、さて人間を動かすのはそうした玩具なのだ」と話したとか。

AIの「強化学習」は、失敗と成功を繰り返しながら報酬が最大化する方法を学び、能力を向上させる。ご褒美をもらうとヤル気が増す仕組みは、ひどく人間くさい。部下の育成に悩む上司は、日常のビジネスの中で小さな勲章を与える方法を考えたらどうだろう。

(2018/5/21 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン