[ トピックス ]

大阪北部地震/企業動静 第一三共ほか

(2018/6/20 05:00)

●高槻工場稼働停止

第一三共は高槻工場(大阪府高槻市)で換気ダクトが落下し、18日から稼働を取りやめている。設備の点検中で、操業再開時期は明らかにしていない。

●大阪工場点検続く

明治は設備点検を行った京都工場(京都府京田辺市)を18日中に再開した。大阪工場(大阪府高槻市)は19日も引き続き点検している。(19日17時現在)

●ユーザー情報収集

OKKは同社の工作機械を使う関西地区の顧客に対して、保守を扱うフィールドサービス課が中心となり、情報収集の聞き取りを始めた。状況に応じて工作機械のレベル(水平)だしなどを確認する。本社・猪名川製造所(兵庫県伊丹市)に被害はなく、通常操業している。

●山崎蒸溜所を再開

サントリーホールディングスは設備点検を行っていた山崎蒸溜所(大阪府島本町)の稼働を19日に再開した。京都ブルワリー(京都府長岡京市)は引き続き点検を行っている。(19日17時現在)

●再開時期未定

日鉄住金鋼板(東京都中央区)は西日本製造所尼崎地区(兵庫県尼崎市)の炉から溶融亜鉛が周辺のケーブルにこぼれ発生した火災による損壊状況の調査を続けている。18日午前に鎮火したが、稼働を止めている亜鉛メッキラインの再開時期は未定。

(2018/6/20 05:00)

総合4のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン