[ その他 ]

【電子版】先週の注目記事は?(解説付き)

(2018/7/3 05:00)

【電子版】先週の注目記事は?(解説付き)

■アクセスランキング・ベスト10(6/25~7/1)

1位 ものづくり補助金1次採択、55%増9518件 来月2次公募

2位 トヨタ、FCV大増産の勝算 20年代普及へ準備着々

3位 人工筋肉で猫背矯正 香川大が機器開発、5年内実用化

4位 建設現場に四足ロボ 竹中工務店など、生産性向上で実証

5位 日清食品、カップ焼きそば用 ダム放流気分の湯切りプレート

6位 IHI、洋上LNG発電に参入 中古船改造を提案

7位 大阪北部地震/阪大、23億円の電子顕微鏡破損 部品在庫なし

8位 三菱重工、長崎でフェリー建造再開 商船事業の試金石

9位 ローム、半導体に300億円超投資 生産能力30%増強

10位 日立、エレベーター設計を世界標準化 20年度に統一モデル

 ものづくり補助金は中小企業・小規模事業者による新商品やサービスの開発に必要となる設備投資を支援する国の制度で、2012年度以降、補正予算で措置されてきた人気施策です。18年度は企業間でデータを活用し生産性を高める案件に上限額を増やす特徴を持たせています。ただ、この補助制度は単年度事業であり、6月6日付本紙では、例えば発注してから納入まで1年半かかるものは、補助事業として実施されない懸念があることを報じています。受注増が続く機械業界はもちろんユーザー企業も、納期に神経質にならざるを得ません。

(2018/7/3 05:00)

その他のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン