[ オピニオン ]

産業春秋/クイーンの輝き

(2018/12/17 05:00)

1985年7月13日の英ロンドン近郊、ウェンブリー・スタジアム。8万人の観客は1人のスーパースターの登場を待っていた。

大ヒット中の映画『ボへミアン・ラプソディ』は、20世紀最大のチャリティー音楽イベント「ライブエイド」でのバンド「クイーン」の演奏、21分間の再現がハイライトだ。

というより、このシーンを描くためにこの映画は作られたと言ってもいい。1980年代のファッションに身を包んだ熱狂的な観客、表題作のほか『伝説のチャンピオン』『ウィ・ウィル・ロック・ユー』など繰り出される名曲、そして役作りに1年を投じたラミ・マレック演じるクイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの神々しいまでの鮮烈な輝き…。

映画館はさながらライブ会場で、臨場感はすさまじい。最新のサラウンドシステムの劇場ならなおさら。あたかも85年の会場にタイムスリップしたような、劇中の言葉を借りれば「天国にタッチする」快感だ。

映画の大ヒットはこの感覚にこそある。ストリーミング配信で映画を気軽に楽しめる今、あえて劇場に行く。その「不便さ」を乗り越えさせる、そこでしか味わえない特別な体験こそ、21世紀型の劇場の楽しみ方かもしれない。

(2018/12/17 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン