[ オピニオン ]

産業春秋/善政

(2019/1/4 05:00)

正月休みも、はや終盤。絶え間ない時の流れは一定のはずだが、平成最後の年も刻む針が妙に早い。明けて4日目ともなると、新年に神仏を念じて善男善女に立ち帰った人々も、元来の本性が顔を出す。

その昔、中国で思想家の孟子、荀子、告子がそれぞれの説を主張した。生まれつきの徳や礼節を重んじた孔子。その考えを継ぐ孟子の性善説。対して荀子は「人の性は悪であり、その徳や善は偽り」と性悪説を展開。告子は「人の本性は教育や習慣、環境によって、善にも悪にもなる」と中庸思想を説いた。

世界で信者が最も多いキリスト教は、イエス・キリストを受け入れると、犯した罪苦から解放される。信じるものは、善行することで救われるという説だ。日本人の85%を信者に持つ仏教は、たとえ信じなくても、御仏の掌で幸福な黄泉に召される教え。

政治にも善は肝要。性善説は仁、義、礼、智からなる。礼は人に譲る心。礼を失する施政者が自国主義を押し通す。世界中で不信の芽が育っている。

改元を控えるわが国では智を備えているのか。智は是非の心。正しいことを良(りょう)とする。政治家に正直さがあってこそ、国が治まる。己の正当化に汲々(きゅうきゅう)とする政治に、一陽来復はほど遠い。

(2019/1/4 05:00)

オピニオンのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン