[ オピニオン ]

産業春秋/平成の武者たち

(2019/1/17 05:00)

昨年は多くの「若武者」が世間をうならせた。フィギュアスケートの羽生結弦選手が国民栄誉賞を授与され、将棋の藤井聡太棋士は通算100勝の最年少記録を更新した。メジャーリーグでは、大谷翔平選手が、イチロー選手以来17年ぶりの新人王に輝いた。

武者とは戦いを担う人を指す。戦のない現代では特に一芸に秀でた者と言えよう。今年はどんな若武者が我々の目を楽しませてくれるのだろう。

大阪夏の陣で豊臣方の武者として活躍した薄田兼相は「橙(だいだい)武者」と呼ばれた。剛腕な薄田は敵を侮り、遊興にふけっている隙に砦を敵に奪われてしまう。これ以後、見た目は立派だが酸味が強く食べられない橙に見立てて、見かけ倒しな者をそう呼ぶようになった。

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長の逮捕劇はいまだその余波が収まらない。ゴーン氏の剛腕は誰もが認めるものの、長期政権でおごりが生じたか。平成の橙武者と呼ばれるかどうかは歴史に委ねよう。

波乱の戌(いぬ)年が終わり、亥年が始まった。米トランプ政権の混乱や米中貿易摩擦などで、世界経済の先行きは不透明さを増している。こんな不安定な時代だからこそ、経済界は一丸となり「我武者羅」に一年を乗り切ってほしい。

(2019/1/17 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン