[ 建設・住宅・生活 ]

2019防災産業展in東京/紙上プレビュー(3)近代消防ほか

(2019/5/24 05:00)

【近代消防/危機管理関連書籍を展示】

近代消防パビリオンでは近代消防、MXモバイリング、サイバーダイン、住友理工の4社が出展。近代消防は雑誌「近代消防」や危機管理に関する書籍を展示。MXモバイリングは「VR消火訓練シミュレータ=写真」を、サイバーダインは「HAL腰タイプ作業支援用」を、住友理工は「胸骨圧迫訓練評価システム『しんのすけくん』」を展示する。

【テクノコンゴー/ガスボンベで確実に発電】

テクノコンゴー(堺市美原区)は災害時などの非常用電源として利用する「LPGガス発電装置=写真」を出展する。プロパンガスのボンベとつなぎ、簡便かつ確実に発電できるのが特徴。運転時の騒音は70デシベル以下と低く抑えた。発電容量5キロワットから60キロワットまで7機種あり、病院や避難所、公民館などでの利用を見込む。

【スペクティ/SNS情報収集緊急配信】

スペクティ(東京都千代田区)は参加型交流サイト(SNS)に掲載された緊急情報を収集して配信するサービス「Spectee(スペクティ=写真)」を展示・紹介する。複数のSNS上に投稿された災害・事件・事故といった緊急性の高い情報を、人工知能(AI)を活用してリアルタイムで収集し配信する。

【防災科研/積雪分布把握測定センサー】

防災科学技術研究所は各地域の積雪量分布を把握するために、積雪の重量と深さを測定するセンサーを展示する(写真)。さらに気象災害と被害の予測技術の開発や、社会実装を目指す「気象災害軽減イノベーションセンター」の取り組みをパネル展示し、気象災害を能動的に軽減するプロジェクトを紹介する。

(2019/5/24 05:00)

建設・生活・環境・エネルギーのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン