[ ICT ]

【電子版】ウーバーCEO、元幹部の機密情報持ち出し認める グーグル在籍時に自動運転技術で

(2019/9/2 12:00)

  • ウーバーのダラ・コスロシャヒCEO(8月29日、カリフォルニア州サンフランシスコ=ブルームバーグ)

 米配車アプリ大手ウーバー・テクノロジーズのダラ・コスロシャヒ最高経営責任者(CEO)は8月29日、アンソニー・レバンドウスキ元幹部が前の雇用主である米グーグルから自動運転車に関する情報を「確かに」持ち出したようだと述べた。

 米検察当局は、米アルファベットの自動運転車部門ウェイモから企業秘密を盗んだとして、レバンドウスキ元幹部を33の罪状で起訴した。共同創設者のトラビス・カラニック氏がまだCEOだった時期にレバンドウスキ元幹部は解雇され、その後カラニック氏も辞任。コスロシャヒ氏が2年前にCEOに就任した。

  • サンノゼの連邦裁判所に出廷した元ウーバー幹部のアンソニー・レバンドウスキ被告(8月28日、カリフォルニア州サンノゼ=ブルームバーグ)

 コスロシャヒCEOは29日のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、レバンドウスキ元幹部を「当社が採用した時、私はまだ在籍していなかった」とした上で、元幹部が「グーグルから入手した可能性のある情報が当社に渡っていないと確認することにわれわれは極めて徹底的に取り組んだ」とコメント。

 「それはわれわれの責任であり、さまざまな方法で不正を犯している可能性はないか非常に入念に確認したと思う」と語った。(ブルームバーグ)

(2019/9/2 12:00)

ICTのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン