産業春秋/10万円給付に思う

(2020/5/25 05:00)

国民1人当たり10万円を給付する特別定額給付金。オンライン申請でさまざまな混乱が発生し、自治体職員が悲鳴を上げている。申請に必要なパスワードを忘れた、記入された同一世帯の居住者と住民基本台帳の情報が合致しない、本人確認書類が添付されていない…多数の不備が見つかり、そこで作業が滞っている。

自治体から金融機関に送るデータのミスで、二重払いがされたケースも。オンライン申請を中止し、郵送手続きに一本化した自治体もある。今からなら郵送の方が早く給付できるからだという。

そもそも全国民に現金を配るという前代未聞の制度。予算が成立したのも4月下旬で、自治体は十分な準備期間もなく対応させられたという気の毒な面もある。

これから申請する人は、自治体から郵送された申請書類を落ち着いて読み、金融機関の口座番号など必要事項をもれなく記入し添付書類もそろえ、不備がないようにしよう。生活にゆとりがあるなら、申請期限内で送付を遅らせてもよいかもしれない。

今回の事態で、国民も国・自治体もデジタル対応が不慣れなことがよく分かった。ならば今はアナログでやれることを考えたい。給付を切望する世帯に、一日も早く現金が届くように。

(2020/5/25 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン