産業春秋/抗菌製品の次の一手

(2020/6/1 05:00)

抗菌加工へのニーズが高まっている。抗菌加工製品に認証マークを付与する、抗菌製品技術協議会(東京都新宿区)によると「3月から認証を取得する中小印刷業者やフィルムメーカーが急増している」。

認証には抗菌加工されていない製品表面と比べ、細菌の増殖割合を100分の1以下に抑えるのが条件。性能は国際標準ISO22196に準じて実施する試験の結果に基づいて判定される。

印刷業で認証取得が増えているのは「外食や食品メーカーからメニュー表やパンフレットを抗菌にできないかといった要望が多いため」という。新型コロナウイルス対策には公衆衛生に万全を期し、消費者の安心感を少しでも高めておきたい。

栃木県佐野市の秋栄堂印刷は5月から抗菌ニスを塗布した名刺の受注生産を始めた。近く抗菌効果のあるマスクケースも発売する。「商談の際にマスクをあごの下にずらして話すのは失礼。ウイルスの繁殖を防げるケースがあれば」と考案した。

社内の技術や技能を組み合わせ、小技でも次なる攻めの一手を繰り出してみる。元気のある中小企業はこうした仕込みが大事な時だ。名刺の隅には「抗菌ニスを使っています」とある。名刺をきっかけに会話が弾むといい。

(2020/6/1 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン