産業春秋/シロカの家庭用パン焼き器

(2020/8/20 05:00)

新型コロナウイルスの“巣ごもり消費”で売れているもののひとつが家庭用パン焼き器だ。「通販大手で倍近く売れて、シェアが一気に上がりました」と話すのはシロカ(東京都千代田区)社長の金井まりさん。

低価格の家電品の多くは中国企業への生産委託だ。コロナの混乱で中国国内でも生産や物流が止まり、数の確保が難しくなった。そんな時に他社との差別化に役に立ったのが人脈と情報だという。

金井さんは学生時代に食品輸入の商社を設立する一方、中国に渡って製品検査の仕事を受託。その縁で季節家電の台湾の上場メーカーに入社し、役員として日本向け製品開発や販売を担当した。

2019年12月、経営破たんした旧シロカの株の過半を買い取る形で事業を引き継ぐ。コロナの混乱を察知して「1月中から対策を練り、中国の友人も応援してくれたので、どこよりも早く立ち上がれた」と笑顔を見せる。

社長就任後、中国製家電の輸入に近かったラインアップから、設計をすべて日本でするよう改めた。さらに「家電だけに終わりたくない」とパン用ミックス粉に進出し、販売ルートを開拓中。いまひとつ元気がない日本の業界で、異色の中小メーカーだ。

(2020/8/20 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン