産業春秋/タニタ健康川柳コンテスト

(2020/11/30 05:00)

「可動域 狭くて困る 肩と家」―。タニタ(東京都板橋区)が実施した「第5回タニタ健康川柳コンテスト」で金賞を受賞した作品。今回のテーマは家庭でのエクササイズ。中高年がいざ家でトレーニングを始めようとしたら、空間も身体の動きも狭さを実感したという悲哀を感じさせる。

新型コロナウイルス感染症は「第3波」が押し寄せており、大都市圏を中心に外出自粛ムードが一層高まっている。わが家も通勤以外の行楽や外出を抑え、可能な限り家にこもる生活が続いている。

家の中にモノが増えてくるのが悩みだ。外出を抑えるために、極力買い物を控える。1回に3―4日分の食品を買いだめるほか、レトルトやカップ麺といった長期保存可能な食品、トイレットペーパーなどの生活必需品を多めに買い込む。さらに健康や体力維持のため、簡易なトレーニンググッズも衝動買いした。

収納スペースに入りきらずにモノが部屋を浸食し始め、ただでさえ狭い空間がさらに圧迫感を増す。こんなありさまでは、家の中でトレーニングを始める気にはなかなかなれない。

コンテストの銀賞受賞作品には「おうちジム 営業開始 いつも明日」という句もあった。納得。

(2020/11/30 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン