産業春秋/後継者の覚悟

(2021/4/28 05:00)

「カラオケですごく上手な人が歌った後に出ていくようなもの」―。会見でそう話したのは日本電産のCEO(最高経営責任者)に就任する社長の関潤さん。聞いているこちらもニヤリとさせられる。

会長の永守重信さんから6月にCEO職を禅譲される。日本電産の創業者かつオーナーとして絶大な発言力を持つ永守さんの後継問題は、投資家のみならず産業界でも注目されていた。

これまでウワサに上った候補もいたが、オーナーのめがねにはかなわなかったのだろう。日産自動車の第一線で活躍し、将来のトップ候補と目された関さんを口説き落とし、昨年、社長として迎えた。今は成長分野の車載事業を任せている。

関さんとしては、経営目標の“10兆円企業”達成に向けて、さぞかし重圧を感じているはず。にもかかわらず冒頭の言葉には続きがある。「実は私もうまいと思っているんです。一回歌うので聞いてみてくれ。そういう心境です」。

恐縮してみせるのではなく、自信に満ちた口ぶり。これこそ永守さんが探し続けた後継者だったのかと、その資質の一端を見た気がした。カラオケなどと言わず、世界を相手のヒノキ舞台で、朗々と美声を響かせてもらいたい。

(2021/4/28 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン