産業春秋/ワクチン接種

(2021/5/26 05:00)

老親が新型コロナウイルスワクチンの初回接種を終えた。区(東京都)の予約開始初日、大手旅行会社のサイトを借りた申し込みは2時間近くログインできず、動きだしてから30分間ほどで満了。

並行する電話予約は2日間鳴りっぱなしだったそうだ。区は急きょ区役所と出張所で仮予約を受け付けたが、区が時間と場所を指定して予約票を郵送する方式なので評判は悪い。

予約したのは最寄りではなく、接種日の早い会場。行けば付き添いを含めた十分な広さがあり、思いのほかスムーズに進んだ。15分間ごと6人という接種ペースはワクチンの瓶の容量が基準だろう。服用薬確認の問診から事後の容体確認まで1時間弱。

帰りがけに「2回目です」と3週間後の同会場・同時間の予約票を渡された。電話で変更可能というが、大変そうなのでありがたく受け取った。係員に「別の日にしてくれ」と詰め寄る人もいた。働く世代も同じ方法だと不満が起きそう。

自治体ごとに方法は異なるという。地元では5月の予約を75歳以上に限ったので、混乱は抑えられたかもしれない。対象者数や会場ごとの接種枠、2度目の予約方法などを周知しておけば、住民の納得を得やすくなると感じた。

(2021/5/26 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン