産業春秋/禁煙のプレゼント?

(2021/5/31 05:00)

知人が自身の禁煙を奥さんの還暦祝いのプレゼントにした。奥さんが心から喜んだかどうかはさておき、「なかなか粋な計らいだろう」としたり顔だった。

新型コロナウイルス感染症の重症者は、変異株の急拡大により高止まりが続く。喫煙者が非喫煙者に比べて重症化しやすいのは明らかだが、禁煙を達成した卒煙者も安心してはいられない。

国立国際医療研究センターが全国のコロナ入院患者を調査したところ、男性の重症化率は、過去の喫煙者が現在の喫煙者を上回る傾向がみられた。脳血管障害や高血圧症、糖尿病などの疾患を抱える割合が高く、罹患(りかん)を理由に禁煙した可能性もあると考察する。きょうは世界保健機関(WHO)が定めた「世界禁煙デー」。政府は6月6日までを「禁煙週間」とし、コロナとたばこの関係をテーマに職場などでの禁煙の推進を呼びかける。コロナ禍を卒煙に挑戦する好機にしたい。

外出自粛が日常になり、家族と過ごす時間が増えている。家族に禁煙を宣言し、お目付け役になってもらうのはどうか。ニコチンパッチや禁煙ガムより効き目があるかもしれない。夫婦仲にもよるが、知人のプレゼント作戦もまんざらではなさそうだ。

(2021/5/31 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン