産業春秋/ワクチン集団接種

(2021/6/22 05:00)

自衛隊が開設した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターで1回目の接種を受けた。高齢者だけでは枠が埋まらないためで、地元自治体から接種券が事前に送られていたので予約サイトであっさりと予約がとれた。

15分前に会場に着き、すぐ入場。手荷物検査から体温測定、接種券や予診票などの確認、医師の予診と、待ち時間もなく進んでいく。接種もあっという間に終わり、経過観察の間に2度目の予約も完了した。

かかった時間は30分強とスムーズだった。自衛隊のノウハウを生かし、事前に来場者数と対応する要員を綿密に計算したのだろう。大人数をさばく手法はあざやかで、集団接種の効率の良さを実感した。

接種券の発送時期や会場の設営をどうするか。自治体により対応はマチマチで、住民が行列を強いられる例もある。ネット予約に不慣れな高齢者が、当惑したまま取り残される懸念もある。住民サービスの効率化は、デジタル時代の行政の大きな課題だ。

全国の企業や大学で職域接種が始まった。効率の追求は企業の得意分野だし、接種を受けた従業員が増えるほど第三者への感染リスクを低下できる。自衛隊に負けないスムーズな接種を目指したい。

(2021/6/22 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン