産業春秋/五輪の主役

(2021/7/19 05:00)

東京五輪まであと5日。残念ながら各地の聖火リレーの多くが非公開になり、開幕目前でも、市中の盛り上がりは乏しい。“五輪信仰”が強いはずの日本人はコロナ禍で変わってしまったのだろうか。

無観客開催や海外選手の新型コロナウイルス感染など、国民に残念な思いや不安を感じさせる情報ばかりが目に付くことも影響している。そろそろこの時のために何年もかけて努力を積み重ねてきた選手に目を向けていきたい。

バスケットボール日本代表の八村塁選手は「小さいころから五輪を目指してきた。コロナ下で競技ができることに感謝している。体もメンタルも準備ができてきた」と、五輪への強い思いをネットを通じて表した。

ソフトボール日本代表の上野由岐子選手は「グラウンドで自分たちのすべての出し切る」と決意を示した。選手らは毎日PCR検査を受け、感染リスク対策をとりながら実力を発揮する日を待ち望んでいる。

会場で直接応援することはできなくとも、テレビやネットを通じて、世界最高峰の選手が力と技を競う姿をみれば、高揚感もおのずと沸いてこよう。家族や友人など、少人数で感動を分かち合う。そんな五輪の楽しみ方もあるはずだ。

(2021/7/19 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン