産業春秋/パラ卓球の星

(2021/8/24 05:00)

東京パラリンピック卓球女子シングルス(知的障がいクラス)に出場する古川佳奈美さんは日本期待の星だ。世界ランキングは5位でメダルが有力視される

水産加工食品を製造する、えん・コミュニケーションズ(北九州市)に勤務し、めんたいこをトレーに盛り付ける業務を担当する。終業後は博多卓球クラブで技に磨きをかける。練習は毎日3時間を超え、日曜日しか休まない

入社の背景には、今本涼太専務のスポーツに寄せる熱い思いがあった。「ウチにも障がい者スポーツを続けられる社員がいてもいい」。甲子園球児だった今本さんは、学生時代の恩師のつてを生かして採用した

古川さんは小学4年生の時、軽度知的障がいと自閉症の合併症と診断された。中学で卓球と出会ったのが転機になる。最強の武器は、体全体を使って強烈で多様なスピンをかける「しゃがみ込みサーブ」。2018年の世界選手権では銅メダルを獲得し、日本人初のメダリストに

試合前はメークにこだわる。「ビシッと決めると気合が入る」とか。人事の担当者は佳奈美さん効果もあり「職場は障がい者に抵抗感がない」と話す。残念なのはコロナ禍で応援ツアーが中止になったことだ。

(2021/8/24 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン