産業春秋/四国のゴルフ

(2021/11/8 05:00)

四国のゴルフ好きにとって11月は待ちに待った月だ。Kochi黒潮カントリークラブ(高知県芸西村)で男子のカシオワールドオープンが25日から、女子はエリエールゴルフクラブ松山(松山市)で大王製紙エリエールレディスオープンが18日から、各4日間開かれる。

2013年に松山英樹選手、19年に渋野日向子選手が優勝するなど国内ツアー最終盤の両大会はスターダムにのし上がるための登竜門にもなる。

20年はコロナ禍でカシオが中止、エリエールは無観客開催だった。今回は人数制限はあるものの両大会とも有観客開催。野球やサッカーのような声援がないゴルフだが、ギャラリー(観客)が拍手などで醸し出す“雰囲気”は選手が力を振り絞る糧になる。

黒潮は文字通り太平洋を一望でき、丘陵地のエリエールも瀬戸内海を眺望できる景観で、ともに四国ならではの特徴がある。風光明媚(めいび)なコースを回るギャラリーにとっては観戦以外での楽しみも多い。

高知県は“戻り鰹”と呼ばれる脂が乗った「カツオのたたき」。ミカンの印象が強い愛媛県も実りの秋に収穫される栗が全国有数の産地である。現地観戦のギャラリーは昼夜の四国を“目と舌”で満喫してほしい。

(2021/11/8 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン