十大新製品賞、増田賞にオークマ 本賞にアマダなど10件

(2022/1/4 05:00)

 日刊工業新聞社は2021年「十大新製品賞」の受賞17製品を決定した。「増田賞」にオークマの脱炭素・高能率生産対応マシニングセンターを、十大新製品賞にはアマダとアマダマシナリーのデジタルプロファイル研削盤など11社10件、「日本力」に日本電子など3社2件、モノづくり賞に国際計測器など4社4件を選定した。

 十大新製品賞は応募企業がその年に開発か実用化した新製品の中から、モノづくり発展や日本の国際競争力強化に役立つ製品を日刊工業新聞社が選定し、表彰する制度。応募総数は59社56件だった。

 オークマのマシニングセンターは機械が自律的に高精度を維持しつつ脱炭素化を遂行する。そのほか空気流の制御で対象物を引き付け搬送するグリッパ、センシングデータ活用機能を持つ高性能サーボモーター、半導体不足解消に貢献するウエハー高速搬送ロボットや高精度金型に対応するワイヤ放電加工機なども選定された。

 受賞各社には表彰状と盾、副賞(賞金)が贈られる。(「2021年 第64回十大新製品賞」に受賞製品の紹介)

第64回 2021年十大新製品賞(各賞とも社名五十音順)

【増田賞】▽脱炭素・高能率生産対応横形マシニングセンタ MA―8000H

オークマ

【本賞】▽進化型タフ&スマートプレス DSF―N2―4000A

アイダエンジニアリング

【本賞】▽デジタルプロファイル研削盤 DPG―150

アマダ/アマダマシナリー

【本賞】▽ベルヌーイグリッパ ZNC

SMC

【本賞】▽AI搭載資源選別支援システム「K―Repros」

川崎重工業

【本賞】▽金属3Dプリンタ LPM325S

ソディック

【本賞】▽動的振れ測定装置/振れ調整ホルダ「Dyna ZERO SYSTEM」

大昭和精機

【本賞】▽真空環境用ウエハ高速搬送ロボット「UT―VDW3000」

ダイヘン

【本賞】▽FANUC ROBOCUT α―CiCシリーズ

ファナック

【本賞】▽組立自動化ソリューション「コネクタ挿入アプリケーション」

不二越

【本賞】▽ACサーボドライブ Σ―Xシリーズ

安川電機

【日本力(にっぽんぶらんど)賞】▽電子ビーム金属3Dプリンター JAM―5200EBM

日本電子

【日本力(にっぽんぶらんど)賞】▽日立 標準型エレベーター「アーバンエース HF」

日立製作所/日立ビルシステム

【モノづくり賞】▽鉄道車輪粘着力測定装置

国際計測器

【モノづくり賞】▽門型5軸マシニングセンタ RB―FⅡシリーズ

新日本工機

【モノづくり賞】▽歯科用3Dプリンター SPACE ART MS―125M

TKR

【モノづくり賞】▽マイクロファインバブル「バブパワー」(YBP―A1/YBP―A2/YBP―B)

ユアサ商事

(2022/1/4 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン