産業春秋/リーダーシップ論

(2022/2/3 05:00)

リーダーシップは言葉を伴う。それが時に物議を醸しても、物事の本質や人間の心の奥底をあぶり出すからこそ、強烈な印象として心に焼き付けられる。政治家・石原慎太郎さんは、常に作家であった。

東日本大震災直後の「日本人の我欲を津波で流せ」や「天罰」発言は不謹慎だと批判を浴びた。だが東京都知事として、福島原発へのハイパーレスキュー隊の派遣や震災がれきの受け入れを陣頭指揮し、復興に貢献した顔も併せ持つ。

震災から1年後、あらためて問うてみた。「我欲は洗い流されましたか」。間髪入れず返ってきた答えは「全然」。むしろ「日本人はいつから『自分さえ、今さえよければ』と考えるようになったのか」と憤っていた。

主語は常に「日本は」「日本人は」だった。そして憤りの矛先は社会のありようにとどまらず、先送りを続ける財政再建や安全保障など多方面に向けられていた。

あれから10年。日本を取り巻く世界情勢は一層複雑化し、経済政策を安全保障の観点から捉え直す必要にさえ迫られている。石原さんの持論である防衛力増強には賛否あるにせよ「他力本願に甘んじていていいのか」との問題意識は今なお私たちに向けられている。

(2022/2/3 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン