産業春秋/観光船事故、人災の可能性も

(2022/4/26 05:00)

北海道斜里町の知床半島沖で観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が行方不明となり、乗客らの死亡が相次ぎ確認されている。大型連休を直前に控えた悲劇の原因は何なのか。海上保安庁や国土交通省の調査を待ちたい。

旅客事業者は海上運送法に基づいて安全管理規定を定め、運行を中止する際の風速・波の高さなどの基準を設けているという。カズワンの出航前、荒れた天候が見込まれ、同業他社は出航停止を助言したという。

無理をしてまで出航する理由は何だったのだろうか。海上保安庁は事故原因の調査と同時に、業務上過失致死などを視野に捜査を進めているという。人災の可能性を否定できない。

カズワンに救命胴衣は用意されていたが、低温の海水に飛び込まざるを得ないリスクを想定していなかったことも大きな落ち度だ。地元4社の「知床小型観光船協議会」が大形連休中の運航自粛を決めたのは当然であり、まずは安全対策を固めることが先決だろう。

規模は異なるが、韓国セウォル号沈没事故を思い出した。悪天候ではなかったが、貨物量を大幅に増やす営利追求が人身より優先された悲劇だ。カズワンの事故原因や違法性について一刻も早い捜査・解明を望む。

(2022/4/26 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン