機械設計6月号/機構学再入門・予知保全技術の最新動向

(2022/5/10 05:00)

日刊工業新聞社が10日に発売した「機械設計」6月号は、特集1「さまざまな観点から理解する 機構学再入門」、特集2「設備設計・管理に活かす 予知保全技術の最新動向」を掲載した。

特集1は、機械設計者に欠かせない「機構学」に焦点を当てた。初級設計者はもとより、中級設計者も機構学にかかわる基礎知識や考え方、発想の仕方などの見直しができるように、特集記事ではさまざまな観点・テーマでアプローチ方法を紹介した。

特集2は、保全活動の一つである「予知保全」を取り上げた。予知保全は、機器や設備の動きを常に計測・監視し、対象物の劣化状態を把握することで故障を予知して、修理や部品交換などを行うが、近年ではIoTやAIを取り入れたさまざまな機器・システムが各社から提供され活用されている。

特集記事では、三重大学の陳山鵬教授が設備診断に関する実用化研究や技術動向を解説。機械要素メーカーやシステムメーカーが予知保全に向けた市販機器・システムの特徴・活用例などを紹介した。

(2022/5/10 05:00)

機械・ロボット・航空機1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン