産業春秋/違法ヤードは産業活動の妨げに

(2024/5/10 05:00)

違法な金属スクラップヤードに対し、東京近郊で規制に乗り出す自治体が相次いでいる。市町村単位に加え、4月からは千葉、茨城の両県が条例を施行し設置を許可制にした。違法なヤードは地域住民に迷惑なだけでなく、国内産業にとってもやっかいな存在だ。

違法なヤードは中国が固体廃棄物を輸入禁止としたことで、2017年ごろから増え始めた。雑品を無造作に積み上げ、十分な囲いや汚水流出の対策をしない。操業時の騒音や振動だけでなく、火災も発生している。

条例は住民の苦情に応えたものだが、規制強化により雑品の山を放置して行方をくらますケースがあり、他の自治体で再び同じことを始めることも懸念される。自治体単位ではなく、全国的に規制しなければ、違法なヤードはなくならない。

影響は国内産業に及ぶ。雑品から取り出した金属は安価で国外に流出している。このままでは金属リサイクル業者だけでなく、産業全体のサプライチェーン(供給網)に影響しかねない。

業界では後継者難から会社を外国人に売却するケースが増えているという。そうした業者は適正に運営しているが、違法なヤードの存在は業界全体の妨げになる。由々(ゆゆ)しき問題だ。

(2024/5/10 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン