[ その他 ]

産業春秋/今年の創作四字熟語

(2015/12/17 05:00)

今年の流行語大賞になった中国人観光客による爆買いを四字熟語にすると「占客爆買(せんきゃくばくがい)」(千客万来)、野球の3割、30本塁打、30盗塁を表すトリプルスリーは「二人三達(ににんさんたつ)」(二人三脚)となるらしい▼住友生命保険が一般から募集した今年の創作四字熟語は9857作品を数え、そのうち50編が発表された。いずれも世相を反映した秀作ぞろいで、多くの人々の共感を呼びそうだ▼6月に成立した改正公職選挙法で18歳以上に選挙権が与えられた。若者の政治離れに歯止めがかけられるか「責任十代(せきにんじゅうだい)」(責任重大)だ。「十代初票(じゅうだいはっぴょう)」(重大発表)は来夏になる▼来年1月から運用開始となるマイナンバー制度はまさに「総者番付(そうじゃばんづけ)」(長者番付)。通知の遅延や誤配が相次ぎ「波乱番号(はらんばんごう)」(波瀾万丈)で、12桁の「My何番(マイなんばん)」を覚えられないと嘆くのはお年寄りだけではなさそう▼作家デビュー作の『火花』が芥川賞を受賞し、売り上げ240万部を突破したお笑い芸人の又吉直樹さんは「火花芥賞(かかかいしょう)」(呵々大笑)しているはず。同じお笑いの、とにかく明るい安村さんは全裸ポーズで『安心してください。穿いてますよ』と言っては「新裸万笑(しんらばんしょう)」(森羅万象)を誘う。新しい年も明るく迎えたい。

(2015/12/17 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン