[ その他 ]

産業春秋/国際婚活ビジネス

(2015/12/24 05:00)

タイ出張時に聞いた話。最近、人気のドラマは1人の好青年を2人の女性が奪い合うものという。現実を反映していて面白いそうだ▼タイでは結婚適齢期の男女のうち、女性の方が伴侶探しに困るとされる。敬虔(けいけん)な仏教国なので、男性は一生に一度は仏門に入る。夏休みを利用した短期の時もあるが、人によっては生涯に渡る。正式な僧侶になると妻子を持てない▼加えてゲイに寛容な社会も一因なのだとか。女装した男性によるあでやかなディナーショーは今や観光名物。彼らが出場する美人コンテストは海外にも知られている。それに比べて女性の同性愛者は少ない▼ところ変わって中国。一人っ子政策が30年以上も続き、男子の世継ぎを望む親が非合法な”命の選別“をした。結果として男性人口は女性より約3000万人も多く、若者が困っている。清末の「太平天国の乱」では独身男性が女性暴行に及んだ。富士通総研主席研究員の柯隆さんは「いびつな男女比は将来、社会不安につながる」と指摘する▼両国の若い男女が置かれた状況は、まさに対照的だ。”需給ギャップ“に着目し、国境を越えた婚活ビジネスはどうだろう。今夜のクリスマスイブを前に、ちょっとそんなことを考えた。

(2015/12/24 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン